スポンサーサイト
【W杯・ハンドメイド】サッカーボールチャームを使って手作り応援グッズを作りましょう!
2018年06月16日
今回は応援グッズ・応援アクセを手作りできるサッカーボールのチャームをハンドメイド好きの皆さんにご紹介します!
サッカーボールアクセサリーでオシャレしてサッカー観戦を楽しみましょう。友人とペアで着けて観戦したり、サッカー好き女子へのプレゼントとしてもお勧めです。
下記写真をクリックして、PandaHallにて扱っているサッカーボールの手作りアクセサリーパーツが一気に見られますよ!

サッカーボールアクセサリーの手作りアイデアも集めました!

リングパーツ、ピアス金具、ストラップコード、ビーズなどのハンドメイド素材と組み合わせで、こんなに種類たくさんの応援アクセサリーができるなんて。♥。・゚♡゚・

オリジナリティが溢れる赤ちゃん専用応援グッズも作れますよ!サッカーボールのカボションをおしゃぶりクリップに接着するだけで、オリジナルおしゃぶりホルダーが作れます。ストライプや木製クリップに接着して、文房具や雑貨小物なども作れます。

真っ黒色と金色のサッカーペンダントトップを使ってネックレスも手作りできちゃいます。クールなイメージを与えますので、男の子にも似合いますよ。

こちらは、ゴールド調サッカーペンダントとお揃いのピアスの3点セットです。シンプルながら、日常コーディネートにも似合います。普段着の時でも身につけるし、違和感がありません。さりげなくサッカー好きなことを主張できます。

さらに、出来上がったアクセサリーを保管したり、プレゼントしたりすることが多い方には、アクセサリー台紙やテープ付きopp袋をオススメします。
PandaHallにてサイズ・種類様々なアクセサリー台紙やテープ付きopp袋扱っていますので、きっとあなたのハンドメイド作品にサイズピッタリな包装材が見つかります。minne(ミンネ)やcreemaで手作り作品を販売しているハンドメイド作家さんにもオススメですよ。
皆さんも手作りサッカー応援グッズを挑戦してみませんか。
サッカーボールアクセサリーでオシャレしてサッカー観戦を楽しみましょう。
サッカーボールアクセサリーでオシャレしてサッカー観戦を楽しみましょう。友人とペアで着けて観戦したり、サッカー好き女子へのプレゼントとしてもお勧めです。
下記写真をクリックして、PandaHallにて扱っているサッカーボールの手作りアクセサリーパーツが一気に見られますよ!

サッカーボールアクセサリーの手作りアイデアも集めました!

リングパーツ、ピアス金具、ストラップコード、ビーズなどのハンドメイド素材と組み合わせで、こんなに種類たくさんの応援アクセサリーができるなんて。♥。・゚♡゚・

オリジナリティが溢れる赤ちゃん専用応援グッズも作れますよ!サッカーボールのカボションをおしゃぶりクリップに接着するだけで、オリジナルおしゃぶりホルダーが作れます。ストライプや木製クリップに接着して、文房具や雑貨小物なども作れます。

真っ黒色と金色のサッカーペンダントトップを使ってネックレスも手作りできちゃいます。クールなイメージを与えますので、男の子にも似合いますよ。

こちらは、ゴールド調サッカーペンダントとお揃いのピアスの3点セットです。シンプルながら、日常コーディネートにも似合います。普段着の時でも身につけるし、違和感がありません。さりげなくサッカー好きなことを主張できます。

さらに、出来上がったアクセサリーを保管したり、プレゼントしたりすることが多い方には、アクセサリー台紙やテープ付きopp袋をオススメします。
PandaHallにてサイズ・種類様々なアクセサリー台紙やテープ付きopp袋扱っていますので、きっとあなたのハンドメイド作品にサイズピッタリな包装材が見つかります。minne(ミンネ)やcreemaで手作り作品を販売しているハンドメイド作家さんにもオススメですよ。
皆さんも手作りサッカー応援グッズを挑戦してみませんか。
サッカーボールアクセサリーでオシャレしてサッカー観戦を楽しみましょう。
Posted by pandahall at
12:27
│Comments(0)
竹ビーズとカラーパールのトライアングルピアスを作ってみた
2018年06月08日
皆さんおはようございますヽ(^0^)ノ
いつも私の不定期な更新にお付き合いいただきありがとうございます(*^-^*)
久しぶりにハンドメイドアクセサリーを作りましたので、今日は作り方について皆さんにご紹介します。
今季トレンドはやっぱり幾何学モチーフですよね。
今回は、竹ビーズとカラーパールで立体トライアングルのモチーフを作り、ピアスを作りました。さらに、カラーパールをトライアングルの下に吊り下がって、ゆらゆらポイントを作りました!
完成品はこちらです!いかがでしょうか。

それでは、作り方について皆さんにご紹介します。
準備する材料と工具は下記です。
カラーパール(グリーン、レッド)
竹ビーズ(ゴールド調)
ピアス金具(フック、ピン)
ニッパー
平ヤットコ
丸ヤットコ

①まず下記写真のように、9ピンに竹ビーズや赤色のカラービーズを通して、コネクターのパーツを作ります。
②Tピンにグリーン色のカラービーズを通して、パーツを作ります。
③竹ビーズで作ったパーツを繋いで、三角錐のモチーフを作ります。
※三角錐の真ん中にもう一個竹ビーズのパーツが吊り下がるデザインになりますので、忘れないようにご注意ください。
④その後、三角錐の頂点に、赤色のビーズを繋ぎます。
⑤三角錐の底面の三つの頂角と真ん中の竹ビーズのパーツの下にグリーン色のビーズを繋ぎます。
⑥最後に、ピアスフックを繋げたら、ピアス完成です。


手作りアクセサリーパーツの色を変えてみれば、違う雰囲気も出るので、皆さんもぜひチャレンジして、自分好みのオリジナルピアスを作ってみてください。
Jp.PandaHallにて2018年6月5日(火)から6月19日(火)までの期間限定で、【年中キャンペーン】を開催します!
期間中に、人気ハンドメイド材料・アクセサリーパーツが最大80%オフ!$349以上のお買い上げで送料無料になります!
DIYレシピをもっと見たい方、そしてアクセサリー材料をもっと安く購入したい方は、ぜひPandaHallをご利用ください。
いつも私の不定期な更新にお付き合いいただきありがとうございます(*^-^*)
久しぶりにハンドメイドアクセサリーを作りましたので、今日は作り方について皆さんにご紹介します。
今季トレンドはやっぱり幾何学モチーフですよね。
今回は、竹ビーズとカラーパールで立体トライアングルのモチーフを作り、ピアスを作りました。さらに、カラーパールをトライアングルの下に吊り下がって、ゆらゆらポイントを作りました!
完成品はこちらです!いかがでしょうか。

それでは、作り方について皆さんにご紹介します。
準備する材料と工具は下記です。
カラーパール(グリーン、レッド)
竹ビーズ(ゴールド調)
ピアス金具(フック、ピン)
ニッパー
平ヤットコ
丸ヤットコ

①まず下記写真のように、9ピンに竹ビーズや赤色のカラービーズを通して、コネクターのパーツを作ります。
②Tピンにグリーン色のカラービーズを通して、パーツを作ります。
③竹ビーズで作ったパーツを繋いで、三角錐のモチーフを作ります。
※三角錐の真ん中にもう一個竹ビーズのパーツが吊り下がるデザインになりますので、忘れないようにご注意ください。
④その後、三角錐の頂点に、赤色のビーズを繋ぎます。
⑤三角錐の底面の三つの頂角と真ん中の竹ビーズのパーツの下にグリーン色のビーズを繋ぎます。
⑥最後に、ピアスフックを繋げたら、ピアス完成です。


手作りアクセサリーパーツの色を変えてみれば、違う雰囲気も出るので、皆さんもぜひチャレンジして、自分好みのオリジナルピアスを作ってみてください。
Jp.PandaHallにて2018年6月5日(火)から6月19日(火)までの期間限定で、【年中キャンペーン】を開催します!
期間中に、人気ハンドメイド材料・アクセサリーパーツが最大80%オフ!$349以上のお買い上げで送料無料になります!
DIYレシピをもっと見たい方、そしてアクセサリー材料をもっと安く購入したい方は、ぜひPandaHallをご利用ください。
Posted by pandahall at
12:42
│Comments(0)
ピアス教室・ビーズボールのタッセルピアスの作り方
2018年06月02日
ライトパープルのスエード調紐とパール×ガラスビーズボールを使ってタッセルのピアスを作りました。耳もとに存在感を与え、顔まわりに華やかな雰囲気と優雅な女性らしさを演出してくれます。シーンを選ばず、普段使いはもちろん、デートやパーティーなど特別な日にもワンポイントアイテムとしておすすめします。
それでは、ビーズボールのタッセルピアスの作り方を皆さんにご紹介します。

必要な材料と工具は下記です。
合成染色翡翠 ガラスビーズボール
グラスパールビーズ
ピアス金具(フック・9ピン)
スエード紐
ネックレスパーツ(エンドキャップ)
テグス
ニッパー
平ヤットコ
丸ヤットコ
ハサミ
ホットメルトガン
※ビーズボール作りにちょっと手間がかかりますので、ビーズ初心者や面倒臭がり屋の方々はガラスビーズ販売サイトPandaHallでビーズボールの完成品を購入できます。

まずは、パールにテグスを通して、ガラスビーズボールの隙間に通します。パールで仕上げますと、ビーズボールをよりボリューム感を演出できます。
次は、タッセルパーツを作ります。スウェードコードを同じ長さに切って、エンドキャップに押し込みます。しっかり固定できるよう、接着剤を少しコードの端に入れてください。
最後に、各パーツを繋げると、ピアス完成です!

ガラスビーズ、パール、スエード紐などハンドメイド材料の色を変えてチャレンジすれば、カラーバリエーションも豊富にできちゃいます!皆さんぜひ自分好みのタッセルピアスを作ってくださいね。
それでは、ビーズボールのタッセルピアスの作り方を皆さんにご紹介します。
必要な材料と工具は下記です。
合成染色翡翠 ガラスビーズボール
グラスパールビーズ
ピアス金具(フック・9ピン)
スエード紐
ネックレスパーツ(エンドキャップ)
テグス
ニッパー
平ヤットコ
丸ヤットコ
ハサミ
ホットメルトガン
※ビーズボール作りにちょっと手間がかかりますので、ビーズ初心者や面倒臭がり屋の方々はガラスビーズ販売サイトPandaHallでビーズボールの完成品を購入できます。
まずは、パールにテグスを通して、ガラスビーズボールの隙間に通します。パールで仕上げますと、ビーズボールをよりボリューム感を演出できます。
次は、タッセルパーツを作ります。スウェードコードを同じ長さに切って、エンドキャップに押し込みます。しっかり固定できるよう、接着剤を少しコードの端に入れてください。
最後に、各パーツを繋げると、ピアス完成です!

ガラスビーズ、パール、スエード紐などハンドメイド材料の色を変えてチャレンジすれば、カラーバリエーションも豊富にできちゃいます!皆さんぜひ自分好みのタッセルピアスを作ってくださいね。
Posted by pandahall at
12:33
│Comments(0)
紙でできた新感覚アクセサリー!ペーパークイリングピアスを作ってみた
2018年06月02日
ペーパークイリング(Paper Quilling)とは、細く切った紙をクルクル丸めて、いろんな形のパーツを作って、作品に仕上げていくペーパークラフトです。
今回ご紹介するのは、ペーパークイリングピアスの作り方です。

まず今回のハンドメイドに必要な手作りアクセサリーパーツと工具をご紹介します。
クイリングペーパー
翡翠の天然石ビーズ
ピアス金具・フック
丸カン
接着剤
クイリングフリンジ
サイズボード
ハサミ

作り方は下記です。中央の翡翠の天然石ビーズがポイントになります!


PandaHallではペーパークイリングツールがたくさん取り揃えています。初心者向けの入門級工具もありますので、初めてペーパークイリングに興味をもったあなたにもおすすめします。
もうすぐこどもの日です。紙をクルクルと巻くだけで簡単に手作りできるので、親子ハンドメイドにもぴったりです!お母さんの皆さん、ぜひこどもと一緒にチャレンジしてみてくださいね♥
今回ご紹介するのは、ペーパークイリングピアスの作り方です。

まず今回のハンドメイドに必要な手作りアクセサリーパーツと工具をご紹介します。
クイリングペーパー
翡翠の天然石ビーズ
ピアス金具・フック
丸カン
接着剤
クイリングフリンジ
サイズボード
ハサミ

作り方は下記です。中央の翡翠の天然石ビーズがポイントになります!


PandaHallではペーパークイリングツールがたくさん取り揃えています。初心者向けの入門級工具もありますので、初めてペーパークイリングに興味をもったあなたにもおすすめします。
もうすぐこどもの日です。紙をクルクルと巻くだけで簡単に手作りできるので、親子ハンドメイドにもぴったりです!お母さんの皆さん、ぜひこどもと一緒にチャレンジしてみてくださいね♥
Posted by pandahall at
12:30
│Comments(0)
PandaHallのハンドメイド作品ショー|手作り天然石アクセサリー
2018年05月31日
天然石は自然な美しさが持つ古来より愛されるアクセサリー材料です。パワーストーン的な意味も持っていますので、そんな天然石ビーズを使ったアクセサリーが人気です。また、天然石の種類によってそれぞれ色と形が違って、1つとして同じものはありません。天然石ビーズとアクセサリーパーツを購入してオリジナルアクセサリーを作るのも天然石の楽しみ方のひとつです。
PandaHallは高品質、低価格の天然石ビーズ通販をしているビーズ・天然石・アクセサリーパーツ卸問屋です。開業から11年経ちましたが、今でもお客様からの手作り作品の写真投稿をたくさんいただいております。今回は、PandaHallの天然石ビーズとアクセサリー材料を使ってハンドメイド作品を作られたお客様の作品を皆さんにご紹介します!

お揃いのピアスとブレスレットです。スモーキークォーツビーズと赤色の天然石ビーズを使っています。

紫×黄色斬新な色使いが素敵なネックレスです。シトリンビーズと瑪瑙ビーズを使っています。

緑の中のアンティーク調の落ち着いたピアスとブレスレットセットです。クリソコラビーズと合成ターコイズビーズを使っています。

ブルー調のビーズボールがフラワーのように吊り下げるタッセルネックレスです。使用したのはスモーキークォーツビーズです。

最後にご紹介するのは、パープルアンティーク調タッセルネックレスです。暗くなりすぎないように濃淡のあるパープル色合いの瑪瑙ビーズを使用し、天然石の独特な雰囲気が出ています。
以上、全部RUTTA MILL様からのご投稿で、個性豊かな天然石ビーズの魅力を活かした、素敵な天然石アクセサリーでした!皆さんのアクセ作りのご参考になれば嬉しいです。
こっそり虹の色の順番で紹介しましたが、皆さんお気づきましたのでしょうか。( *´艸`)
今後もお客様の作品をどんどんご紹介していきますのでお楽しみに!
PandaHallは高品質、低価格の天然石ビーズ通販をしているビーズ・天然石・アクセサリーパーツ卸問屋です。開業から11年経ちましたが、今でもお客様からの手作り作品の写真投稿をたくさんいただいております。今回は、PandaHallの天然石ビーズとアクセサリー材料を使ってハンドメイド作品を作られたお客様の作品を皆さんにご紹介します!

お揃いのピアスとブレスレットです。スモーキークォーツビーズと赤色の天然石ビーズを使っています。

紫×黄色斬新な色使いが素敵なネックレスです。シトリンビーズと瑪瑙ビーズを使っています。

緑の中のアンティーク調の落ち着いたピアスとブレスレットセットです。クリソコラビーズと合成ターコイズビーズを使っています。

ブルー調のビーズボールがフラワーのように吊り下げるタッセルネックレスです。使用したのはスモーキークォーツビーズです。

最後にご紹介するのは、パープルアンティーク調タッセルネックレスです。暗くなりすぎないように濃淡のあるパープル色合いの瑪瑙ビーズを使用し、天然石の独特な雰囲気が出ています。
以上、全部RUTTA MILL様からのご投稿で、個性豊かな天然石ビーズの魅力を活かした、素敵な天然石アクセサリーでした!皆さんのアクセ作りのご参考になれば嬉しいです。
こっそり虹の色の順番で紹介しましたが、皆さんお気づきましたのでしょうか。( *´艸`)
今後もお客様の作品をどんどんご紹介していきますのでお楽しみに!
Posted by pandahall at
10:02
│Comments(0)
【ラッピング・収納】巾着袋は買う派?作る派?
2018年05月31日
巾着袋はラッピングに欠かせない素材の一つです。ラッピング以外に、手作りアクセサリーパーツや自分用アクセサリーなど小物の収納としても再利用できますので、プレゼントを包むのに巾着袋を選ぶ人も少なくありません。
しかし、巾着袋は作るのと買うのどっちが安いんだろうね?
裁縫が苦手な方もいますし、安く仕入れできる問屋があれば、節約できるし、手間も掛からないし、もちろん買う方が楽ですが、でもどこから仕入れたらいい?
ハンドメイドアクセサリーを販売している方はきっとそんな悩みを持っています。
ビーズ・アクセサリーパーツ専門通販ショップPandaHallでは、収納&包装用の商品を2千点以上品揃えしております。人気のある商品はオーガンジー袋やベルベット巾着やテープ付きOPP袋などがあります。今回はPandaHallで取り扱う 人気の巾着袋 を買う派のあなたにおすすめします。
①オーガンザバッグ, ホワイト, 約10センチ幅, 12センチの長さ (OP035)
オーガンジーバッグ、10×12センチ、ホワイト地に蝶々と花柄。100枚セットで販売。
プリントを施したオーガンジーの巾着は、生地の透け感と上品な風合いがプレゼントに高級感をプラスしてくれます。♪

②黄金の雪片プリントオーガンザ梱包袋, 祝祭日クリスマスの日, 長方形, ホワイト, 12x10CM (OP030Y-10x12-02)
売れ筋ランキングから厳選!10×12センチ、ホワイト地に雪の花柄。
結婚式のキャンディー、チョコレート、宝石類、スパイス、ドライフラワー、装飾などを保持するためのパーフェクトオーガンジー袋 です。
下記写真のように、無地の収納バッグと重ねて使うのもOK!

③長方形オーガンザバッグ, ゴールド, 9x7CM (OP-R018-9x7cm-02)
金色と銀色が選べる!持っているだけで金運アップ!

④バーラップ包装袋巾着袋, 混合色, 18x13CM (ABAG-R004-18x13cm-M1)
夏に向けて、新しい麻織物の巾着袋が発売!
18x13CMの大きさで、プレゼントを入れたり、小物入れたり、便利なアイテムです!

以上ご紹介した商品の他に、サイズ、素材、柄様々な巾着袋が用意しています!よかったらPandaHallのホームページまでご覧になってください。
商品に関する疑問点や不安点などはお問い合わせページまでお気軽にご相談くださいね(*´∀`*)
↓↓↓↓↓↓
メール:sales@pandahall.com
しかし、巾着袋は作るのと買うのどっちが安いんだろうね?
裁縫が苦手な方もいますし、安く仕入れできる問屋があれば、節約できるし、手間も掛からないし、もちろん買う方が楽ですが、でもどこから仕入れたらいい?
ハンドメイドアクセサリーを販売している方はきっとそんな悩みを持っています。
ビーズ・アクセサリーパーツ専門通販ショップPandaHallでは、収納&包装用の商品を2千点以上品揃えしております。人気のある商品はオーガンジー袋やベルベット巾着やテープ付きOPP袋などがあります。今回はPandaHallで取り扱う 人気の巾着袋 を買う派のあなたにおすすめします。
①オーガンザバッグ, ホワイト, 約10センチ幅, 12センチの長さ (OP035)
オーガンジーバッグ、10×12センチ、ホワイト地に蝶々と花柄。100枚セットで販売。
プリントを施したオーガンジーの巾着は、生地の透け感と上品な風合いがプレゼントに高級感をプラスしてくれます。♪

②黄金の雪片プリントオーガンザ梱包袋, 祝祭日クリスマスの日, 長方形, ホワイト, 12x10CM (OP030Y-10x12-02)
売れ筋ランキングから厳選!10×12センチ、ホワイト地に雪の花柄。
結婚式のキャンディー、チョコレート、宝石類、スパイス、ドライフラワー、装飾などを保持するためのパーフェクトオーガンジー袋 です。
下記写真のように、無地の収納バッグと重ねて使うのもOK!

③長方形オーガンザバッグ, ゴールド, 9x7CM (OP-R018-9x7cm-02)
金色と銀色が選べる!持っているだけで金運アップ!

④バーラップ包装袋巾着袋, 混合色, 18x13CM (ABAG-R004-18x13cm-M1)
夏に向けて、新しい麻織物の巾着袋が発売!
18x13CMの大きさで、プレゼントを入れたり、小物入れたり、便利なアイテムです!

以上ご紹介した商品の他に、サイズ、素材、柄様々な巾着袋が用意しています!よかったらPandaHallのホームページまでご覧になってください。
商品に関する疑問点や不安点などはお問い合わせページまでお気軽にご相談くださいね(*´∀`*)
↓↓↓↓↓↓
メール:sales@pandahall.com
Posted by pandahall at
09:58
│Comments(0)
【Pandahall・DIY】ピンクビーズフープピアスを作ってみた
2018年05月25日
皆さんこんにちはヽ(^0^)ノ
今日は、ピンクモチーフのフープピアスの作り方を紹介します!パール、アクリルビーズ、ガラスビーズなど、形も色合いも様々なピンク調のビーズをいっぱい繋いで、ボリューム感たっぷりのピアスが出来上がります。

必要なアクセサリー材料は下記写真です。
※類似材料を購入したい方は下記をクリックしてください。
ピンク系ビーズ
フープピアス
Tピン
ニッパー、平ヤットコ、丸ヤットコ

まずはTピンにビーズを通して、パーツを作ります。いろんな種類のビーズパーツを作ったら、ピアス金具に繋ぎます。それで完成です。
Tピンで繋ぐだけで完成できるので、ハンドメイド初心者でも簡単に作れちゃいます。

デザインのポイントはやっぱりパールとカットビーズを組み合わせたそのたっぷりなボリューム感です。濃淡のあるピンク調の色合いは女性らしさを引き立たせてくれます。

ギフトボックスに入れて、お友達や家族へのプレゼントとしてもおすすめですよ。
皆さん、ぜひチャレンジしてみてくださいね~
今日は、ピンクモチーフのフープピアスの作り方を紹介します!パール、アクリルビーズ、ガラスビーズなど、形も色合いも様々なピンク調のビーズをいっぱい繋いで、ボリューム感たっぷりのピアスが出来上がります。

必要なアクセサリー材料は下記写真です。
※類似材料を購入したい方は下記をクリックしてください。
ピンク系ビーズ
フープピアス
Tピン
ニッパー、平ヤットコ、丸ヤットコ

まずはTピンにビーズを通して、パーツを作ります。いろんな種類のビーズパーツを作ったら、ピアス金具に繋ぎます。それで完成です。
Tピンで繋ぐだけで完成できるので、ハンドメイド初心者でも簡単に作れちゃいます。

デザインのポイントはやっぱりパールとカットビーズを組み合わせたそのたっぷりなボリューム感です。濃淡のあるピンク調の色合いは女性らしさを引き立たせてくれます。

ギフトボックスに入れて、お友達や家族へのプレゼントとしてもおすすめですよ。
皆さん、ぜひチャレンジしてみてくださいね~
Posted by pandahall at
17:34
│Comments(0)
【Pandahall・DIY】ビーズサークルブレスレットを作ってみた!
2018年05月25日
PandaHallの手作りアイデアが満載!フープパーツなどもいらず、ビーズだけでサークルが作れます!
今回ご紹介するのはビーズのサークルを繋げたシンプルで存在感のあるブレスレットの作り方です。

今回のブレスレット作りに使用したアクセサリー材料と工具は下記です。
2ホールチェコガラスビーズ
金色メッキプラスチックビーズ
ガラスシードビーズ
マンテル
丸カン
クリアテグス
ハサミ
平ヤットコ

作り方は下記です。
1.図のようにレッドビーズと金色ビーズ(小)を繋ぎ、サークルモチーフを編みます。
2.二段目にひとつレッドビーズからはじめ、金色ビーズ(大)を一周します。
3.サークルモチーフを何個作ったら、また金色ビーズ(大)で繋ぎます。
4.片方に手作りアクセサリーパーツ・マンテルを丸カンで繋ぎます。

完成ですよ!春夏スタイルは薄着になり、どうしても腕回りが寂しくなりがちです。金×赤の色合いのブレスレットは1本でも十分な存在感を放ちます。

この基本テクが使えれば、ハンドメイドアクセサリーのバリエーションが増えますよね。
今回のビーズレシピを見て、一緒に作っていきましょう♪
今回ご紹介するのはビーズのサークルを繋げたシンプルで存在感のあるブレスレットの作り方です。
今回のブレスレット作りに使用したアクセサリー材料と工具は下記です。
2ホールチェコガラスビーズ
金色メッキプラスチックビーズ
ガラスシードビーズ
マンテル
丸カン
クリアテグス
ハサミ
平ヤットコ
作り方は下記です。
1.図のようにレッドビーズと金色ビーズ(小)を繋ぎ、サークルモチーフを編みます。
2.二段目にひとつレッドビーズからはじめ、金色ビーズ(大)を一周します。
3.サークルモチーフを何個作ったら、また金色ビーズ(大)で繋ぎます。
4.片方に手作りアクセサリーパーツ・マンテルを丸カンで繋ぎます。

完成ですよ!春夏スタイルは薄着になり、どうしても腕回りが寂しくなりがちです。金×赤の色合いのブレスレットは1本でも十分な存在感を放ちます。
この基本テクが使えれば、ハンドメイドアクセサリーのバリエーションが増えますよね。
今回のビーズレシピを見て、一緒に作っていきましょう♪
Posted by pandahall at
17:17
│Comments(0)
涼しげな夏アクセ!カラフルタッセルバングルの作り方
2018年05月24日
去年からボリュームのあるアクセサリーがトレンドですが、今年もその傾向は続けています。中でもバングルやブレスレットに注目しています。2018年の夏本番に向けて、今回は簡単に手作りできるバングルのレシピをご紹介します。
作ったのはカラフルなタッセルビーズゴールドバングルです。パールとパステルカラーのビーズをミックスしてキラキラと輝く涼しけなデザイン、ゴールド色のバングルはシルバーよりも大人スタイルで、ゴージャスになり過ぎず、大人可愛さを演出してくれます。

必要なビーズは下記です。
ゴールド色アクリルビーズ、3mm(PACR-L003-3mm-LG)
ガラスパール、4mm(X-HY-4D-B01)
メッキクリアガラスビーズ、8x6mm(X-GR8MMY-28)
合成ジェードビーズ、8mm(G-H1626-8MM-M)
合成ジェードビーズ、10mm(G-H1626-10MM-M)
カット入りガラスビーズ、6x4mm(GR6mmY-M)
カット入りガラスビーズ、8x6mm(GR8mmY-M)
チューブビーズ 、35mm(X-KK-EC295-G)
ビーズスペーサー(TIBEB-X0020-NR-B)
必要なネックレスパーツは下記です。
形状記憶ワイヤー、0.5mm(X-TWIR-H022-P)
スエード紐、3×1.5mm(X-LW-R003-9)
タッセルキャップ、13×9mm(X-KK-D219-13x9-G)
Tピン
必要なアクセサリー工具は下記です。
糸切りハサミ
丸ヤットコ
ニッパー
グルーガン
※カッコの中に各商品の商品番号が入れてます。アクセサリー材料とビーズ通販サイトPANDAHALLから商品番号を検索すれば商品が出てきますので、同じ種類の材料や類似材料を購入したい方はぜひ PANDAHALLをクリックして、お好きなハンドメイド材料を探してくださいね。

作り方は簡単です。
①まずは、ワイヤーにビーズを通します。

②余った部分をニッパーで切って、先端部分を丸ヤットコで丸めていきます。

③Tピンにビーズを通して、パーツを二つ作って、お好きなところに繋げます。
④タッセルを作ります。
※タッセルの作り方:スエード紐を同じ長さに切って、10本ぐらいのスエード紐をキャップに差し込めば、タッセルパーツができます。
⑤タッセルパーツとワイヤーを繋げます。

完成です~
形状記憶ワイヤーはワイヤー初心者にとって一番扱いやすいです。完成度高いバングルが作れるので、皆さんにこの手作りレシピをぜひ挑戦してほしいです。上記写真と同じ手順でビーズをワイヤーに通すのもいいし、自分好みでアレンジしてもいいですよ。
作ったのはカラフルなタッセルビーズゴールドバングルです。パールとパステルカラーのビーズをミックスしてキラキラと輝く涼しけなデザイン、ゴールド色のバングルはシルバーよりも大人スタイルで、ゴージャスになり過ぎず、大人可愛さを演出してくれます。

必要なビーズは下記です。
ゴールド色アクリルビーズ、3mm(PACR-L003-3mm-LG)
ガラスパール、4mm(X-HY-4D-B01)
メッキクリアガラスビーズ、8x6mm(X-GR8MMY-28)
合成ジェードビーズ、8mm(G-H1626-8MM-M)
合成ジェードビーズ、10mm(G-H1626-10MM-M)
カット入りガラスビーズ、6x4mm(GR6mmY-M)
カット入りガラスビーズ、8x6mm(GR8mmY-M)
チューブビーズ 、35mm(X-KK-EC295-G)
ビーズスペーサー(TIBEB-X0020-NR-B)
必要なネックレスパーツは下記です。
形状記憶ワイヤー、0.5mm(X-TWIR-H022-P)
スエード紐、3×1.5mm(X-LW-R003-9)
タッセルキャップ、13×9mm(X-KK-D219-13x9-G)
Tピン
必要なアクセサリー工具は下記です。
糸切りハサミ
丸ヤットコ
ニッパー
グルーガン
※カッコの中に各商品の商品番号が入れてます。アクセサリー材料とビーズ通販サイトPANDAHALLから商品番号を検索すれば商品が出てきますので、同じ種類の材料や類似材料を購入したい方はぜひ PANDAHALLをクリックして、お好きなハンドメイド材料を探してくださいね。

作り方は簡単です。
①まずは、ワイヤーにビーズを通します。

②余った部分をニッパーで切って、先端部分を丸ヤットコで丸めていきます。

③Tピンにビーズを通して、パーツを二つ作って、お好きなところに繋げます。
④タッセルを作ります。
※タッセルの作り方:スエード紐を同じ長さに切って、10本ぐらいのスエード紐をキャップに差し込めば、タッセルパーツができます。
⑤タッセルパーツとワイヤーを繋げます。

完成です~
形状記憶ワイヤーはワイヤー初心者にとって一番扱いやすいです。完成度高いバングルが作れるので、皆さんにこの手作りレシピをぜひ挑戦してほしいです。上記写真と同じ手順でビーズをワイヤーに通すのもいいし、自分好みでアレンジしてもいいですよ。
Posted by pandahall at
18:06
│Comments(0)
「厳選セール」開催!今なら30%OFF!買うべきキラキラビーズ5選
2018年05月22日

日頃からパンダホールをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
いよいよ夏本番なので、やっぱりキラキラとしたアクセサリーがつけたいですよね*:.。☆..。.(´∀`人)
そんな訳で、今回はのブログはガラスビーズ30%OFFの目玉アイテムを厳選して、ご紹介します。
普段手の出なかったアイテムも、 この「厳選セール」を機に、手にすることだっていいチャンスですよ。
①ガラスペンダント, ハート, 混合色, 42x43.5x15mm, 穴:2mm (EGLA-K011-07A-01)
女の子なら誰でもだいすきなハートモチーフ、オーロラのように美しく輝くガラスビーズ。手作りのイヤリング、ピアス、ネックレス、ブレスなどにワンポイントになるアイテムです♪イヤホンジャック用ピアス、携帯ストラップ にも最適!

②楕円形の電気めっきガラスリンク, ABカラーメッキ, 28x17x8mm, 穴:4mm (EGLA-M024-01)
ホールが2個あるので、コネクターとしても。アイデア次第で使い方いろいろ♪
③ガラスペンダント, 多面的な, ドロップ, 混合色, 49x14x13mm, 穴:1.5mm (EGLA-E044-A01)
カットが美しいしずく形のガラスビーズ。サンキャッチャーのつなぎやあしらいにもお勧めです!

④電気メッキガラスビーズストランド, オーバル, 混合色, 13x16x11.5~12mm, 穴:1mm、約59~61個/連, 30.7" (EGLA-P031)
AB加工されたガラスビーズです。カットなしなので、コロンとしたふんわり感がかわいい印象を与えてくれます。

⑤電気メッキガラスクリスタルガラスの三角形のビーズストランド, 多面的な, カラーメッキ, 混合色, 18x18x9mm, 穴:1mm、約35個/連, 24.8" (EGLA-F068-M)
今流行りの幾何学モチーフ。イヤリングパーツ・ピアスなどの部材としてお使いいただけます。

今回の厳選セールは2018年5月17日(木)から2018年5月28日(月)まで期間限定です。
気になる対象商品など詳しくはこちらをチェックしてください
激安 ガラス ビーズ 販売 サイト PANDAHALL
最後に、PANDAHALLでアクセサリー材料をご購入されたお客様の作品をシェアします。皆さんのアクセ作りのご参考になれたら嬉しいです゚゚。♥。・゚♡゚・
お客様の作品例をどんどん募集中ですので、今後もお楽しみに!

Posted by pandahall at
16:52
│Comments(0)