アクセサリーの華やかさをプラスする!基礎金具の使い方!
2018年04月28日
今回ご紹介する手作りアクセサリーの主役は、ビーズじゃなくて、なんと、ハンドメイドブレスレットやネックレスを作るときに欠かせない金具の一つ、マンテルです。
留め金具として、いつも目立たないようにシンプルなものを利用するイメージですよね。今回のビーズブレスレット作りに、あえてデザイン性の高いインディアン風マンテルを選びました。

使用するアクセサリー材料は下記です。
ガラスパールビーズ
そろばん型ガラスビーズ(レッド色)
ブレスレットパーツセット(紐留め、U字カンなど)
クリアテグス
糸切りはさみ
※ここでちょっとだけ告知します(ノ゚∀゚)ノ
ビーズ通販なら「pandahall」へようこそ。ビーズ以外、糸材料、アクセサリー作り工具、アクセサリーなどなどを販売しておりますよ。

手順は下記です。
1.マンテルの輪っかの部分をU字カンで繋ぎます。
2.テグスで写真のようにガラスビーズを編みます。
3.U字カンで締めて、マンテルのバーを繋ぎます。
U字カンの使い方についてご説明します。
1.溝に沿ってテグスを通します。
2.U字部分に留め金具を取り付けます。
3.根元をつぶし玉で固定します。


ガラスビーズ販売サイトでよく買える極普通のガラスビーズブレスレットでも、金具を変えるだけで、一気にオシャレ感が出ます。オシャレ上級者はマンテルにまでこだわってこそ!皆さんも気分をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
留め金具として、いつも目立たないようにシンプルなものを利用するイメージですよね。今回のビーズブレスレット作りに、あえてデザイン性の高いインディアン風マンテルを選びました。

使用するアクセサリー材料は下記です。
ガラスパールビーズ
そろばん型ガラスビーズ(レッド色)
ブレスレットパーツセット(紐留め、U字カンなど)
クリアテグス
糸切りはさみ
※ここでちょっとだけ告知します(ノ゚∀゚)ノ
ビーズ通販なら「pandahall」へようこそ。ビーズ以外、糸材料、アクセサリー作り工具、アクセサリーなどなどを販売しておりますよ。

手順は下記です。
1.マンテルの輪っかの部分をU字カンで繋ぎます。
2.テグスで写真のようにガラスビーズを編みます。
3.U字カンで締めて、マンテルのバーを繋ぎます。
U字カンの使い方についてご説明します。
1.溝に沿ってテグスを通します。
2.U字部分に留め金具を取り付けます。
3.根元をつぶし玉で固定します。


ガラスビーズ販売サイトでよく買える極普通のガラスビーズブレスレットでも、金具を変えるだけで、一気にオシャレ感が出ます。オシャレ上級者はマンテルにまでこだわってこそ!皆さんも気分をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
Posted by pandahall at 15:28│Comments(0)